受付

お知らせ

INFORMATION

  1. トップ
  2. お知らせ
  3. 令和7年度 各務原市 骨粗しょう症検診のご案内

2025/07/28

  • お知らせ

令和7年度 各務原市 骨粗しょう症検診のご案内

各務原市の骨粗しょう症検診が6月1日から開始となっています。
検診をご希望の方は、お電話もしくはWebにて予約をお願いいたします。

 

対象者
各務原市に住民登録のある方で、下記表に該当する年齢の女性

年齢※ 対象生年月日
40歳の方 昭和59年4月2日~昭和60年4月1日生
45歳の方 昭和54年4月2日~昭和55年4月1日生
50歳の方 昭和49年4月2日~昭和50年4月1日生
55歳の方 昭和44年4月2日~昭和45年4月1日生
60歳の方 昭和39年4月2日~昭和40年4月1日生
65歳の方 昭和34年4月2日~昭和35年4月1日生
70歳の方 昭和29年4月2日~昭和30年4月1日生

(注)年齢は令和7年3月31日現在の年齢です。

ただし、次に該当する方は受けられません。
・すでに骨粗しょう症と診断を受け、加療中または経過観察中の方
・職場などで骨粗しょう症検診を受ける機会のある方
・妊娠中の方または妊娠の可能性のある方

 

実施期間
令和7年6月1日~令和8年2月28日

 

受診方法
ご希望の方は、当院窓口までお申し出ください。
(注)年1回の受診となります。

 

持ち物
・本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証などの顔写真付き公的書類)
・費用
・健康手帳(お持ちの方のみ)
・健康保険の資格情報が確認できるもの(マイナ保険証など)(保険診療が必要となった場合に使用することがあります)

 

検査内容
・問診
・骨量測定(DXA法)

 

費用
700円

 

注意事項
・自覚症状のある方は、検診ではなく医療機関の受診をお勧めします。
・生活保護世帯の方は検診費用が免除されます。受診前に健康づくり推進課で申請手続きを行ってください。手続きにはマイナンバーカードを持参してください。
・検診で「要精密検査」となった場合は、その後必ず精密検査を受けてください。

 

お問合せ
各務原市健康づくり推進課  保険相談係
TEL 058-383-1115